子どもを放射能汚染食品から守る

放射能を減らす下ごしらえ(野菜・果物編)

野菜にしろ果物にしろ、下ごしらえの基本は、
皮・表面を良く洗うことです。最初によく洗っておかないと、
表面についた放射性物質が、下ごしらえの最中に中の方に
移る可能性があります。

洗うコツですが、まず、ボールに水をためて土や汚れを落とし、
その次に流水でよく洗うことです

根菜類は葉茎と根を切り落とす

konsai_cut.gif

根菜類は地上に出ている部分の葉や茎を切り落として捨てると、放射能のかなりの量が減らせます。一説では1/15~1/20に減るといわれています。


葉をむく

GUM03_CL01263.jpg

キャベツや白菜・レタスは表の3~4枚くらいは、もったいないと思わずに捨てます。長ネギも一枚だけ皮をむくといいでしょう。タマネギは茶色の皮とその下一枚くらいむきます。


皮をむく

皮は放射性物質や有害物質がたまりやすい場所です。ケチらずにしっかりむきます。芽・萼(がく)・くぼみの部分は特にたまりやすいので、しっかりむきます。ジャガイモの芽の出る部分、リンゴや柿の蒂(ヘタ)の部分ですね。

トマト・ナス・キュウリ・パプリカなんかは普通は皮をむきませんが、これもむきます。
湯むきするとやりやすいです


もう一度洗う

以上の処理が終わったら、最後にもう一度、流水で洗います。

塩水・酢水にさらす

上に述べた方法ほど除去率はよくありませんが、
セシウムは水溶性の放射性物質なので
「塩水・酢水にさらす」「ゆでこぼしをする」とさらに汚染が軽減されます。

【手順】
1)1%くらいの塩水(あまり濃度が高いとしょっぱくなります)を作ります。
酢を少しだけ垂らすとよりいいです。
2)10分ほど漬けておく
3)流水で洗う

ゆでこぼしをする

ゆでこぼしをするとことで、放射性物質が減る野菜もあります。

【手順】
1)塩水を沸騰させて、野菜をゆでます。
2)ある程度ゆでたらゆで汁は捨てる
3)流水で洗う

ホウレンソウなどの灰汁(あく)の強い野菜の下ごしらえでよくやる方法ですね。
人参・大根・ジャガイモなどの根菜類は少しゆで時間を長めに取ります。
ただし、あまり長くゆでると栄養成分も出てしまいますので、注意が必要です。

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • FC2ブックマークに登録する
  • Buzzurlブックマークに登録する
関連記事
  1. 放射能を減らす下ごしらえ(魚編)
    魚の下ごしらえ方法を以下にご紹介しておきます。 チェルノブイリ事故後、魚の汚染...
  2. 放射能を減らす下ごしらえ(肉類編)
    放射性物質、特にセシウムは水溶性なので、塩水にさらすか、ゆでこぼしをすると、減...
  3. 放射能を減らす下ごしらえ(野菜・果物編)
    野菜にしろ果物にしろ、下ごしらえの基本は、皮・表面を良く洗うことです。最初によく...

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yumenoko.biz/DBhousyanou/mt-tb.cgi/58

コメントする

TOPPAGE  TOP