子どもを放射能汚染食品から守る

北海道の水産物の放射線モニタリング結果(H23/8/22現在)

北海道の部水産林務部水産経営課が、北海道で獲れた水産物の放射線モニタリングを発表しているので、以下にデータを転載しておきます。

どれも国の暫定規制値を大きく下回っていますが、大型の回遊魚にセシウムが比較的多いので、回遊による汚染か、食物連鎖による濃縮が始まっているのでしょう。

ただこの値を信じるとして、この程度なら、食べる部分と調理の仕方を気をつけると、ほとんど問題のないレベルまで下がりそうです(現時点では)。

(単位:Bq/kg)

採取日

 魚種

水揚海域
(漁業種類)

測定結果

放射性ヨウ素
 (I-131)

放射性セシウム
 (Cs-134)  

放射性セシウム
 (Cs-137) 

4/15

シロサケ

北海道・東北太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

不検出

不検出

0.45

4/22

カラフトマス 

北海道太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

不検出

4.39 

4.91

5/12

イカナゴ
(コウナゴ)

 島牧村沖

不検出

不検出

 不検出

 5/19

シロサケ

太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

不検出

1.64

2.31

5/19

カラフトマス

北海道・東北太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

不検出

33.44

43.24

5/25

ツチクジラ ※1

日本海松前沖

不検出 

不検出 

不検出

5/28

シロサケ

北海道・東北太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

  不検出 

3.43 

      3.95 

 5/28

カラフトマス

北海道・東北太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

 不検出

2.53

          4.01
 5/10・16 マツカワ ※2

 北海道太平洋沖合
(カレイ刺し網)

 不検出

不検出

 不検出

6/18

カラフトマス

北海道・東北太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

不検出

1.85 

2.75 

6/19 

シロサケ

北海道・東北太平洋沖合
(小型さけます流し網漁業)

不検出

0.64 

1.05 

6/30

サンマ

>北海道太平洋沖合
(さんま漁業)

不検出

5.95

6.07

7/20

カキ

厚岸町沖
(かき養殖漁業) 

不検出

不検出

不検出 

7/21

サンマ 

北海道太平洋沖合
(さんま漁業)

不検出

2.53

3.76

7/22

スルメイカ 

浦河町沖
(いか釣漁業)

不検出

不検出 

不検出

6/12

ホタテガイ
干貝柱(天然)

稚内市沖

不検出

不検出

不検出

6/23

ホタテガイ
干貝柱(天然)

北見市沖

不検出

不検出

不検出

7/22

ツチクジラ ※1 

釧路市沖

不検出

不検出

不検出

7/29

ツチクジラ ※1

釧路市沖

不検出

不検出

不検出

8/1

スルメイカ

函館市沖
(いか釣漁業)

不検出

不検出 

不検出 

 7/18

乾燥マコンブ
(天然) 

函館市沖

不検出

不検出

不検出

 7/29

乾燥ミツイシコンブ
(天然) 

新ひだか町沖 

不検出 

不検出 

不検出

 7/29

乾燥ナガコンブ
(天然) 

厚岸町沖 

不検出 

不検出 

不検出 

 7/28

 乾燥ナガコンブ
(天然)

根室市沖 

 不検出

不検出

不検出

8/4

サンマ

北海道太平洋沖合
(さんま漁業) 

不検出

0.84

0.85

8/7

サンマ

北海道太平洋沖合
(さんま漁業) 

不検出

1.7

2.3

8/5

ホッキガイ

苫小牧市沖 

不検出

不検出

不検出

8/5

サンマ ※3

北海道太平洋沖合

不検出

不検出

不検出

8/8

ツチクジラ ※1

釧路市沖 

不検出 

不検出

不検出

8/9

サンマ ※3

北海道太平洋沖合

不検出 

不検出 

不検出 

 8/16

サンマ ※3

北海道太平洋沖合

不検出

不検出

不検出

8/17

ツチクジラ ※1

釧路市沖 

不検出

不検出

不検出

 8/20

マサバ ※4

北海道太平洋沖合

不検出 

5.2

5.6

8/20

ゴマサバ ※4

北海道太平洋沖合

不検出 

3.2 

2.5 

 8/21

マダラ 

登別市沖

不検出 

20

23 

8/21

スケトウダラ

登別市沖

不検出

0.62

0.64

8/22

スルメイカ 

釧路市沖
(いか釣漁業)

不検出

不検出 

不検出

 

※1 ツチクジラについては、日本小型捕鯨協会が検査を実施したものです。 
 
※2 5/10・16採取のマツカワについては、研究用に水産試験場で保管していたものを検体に使用しました。
 ※3 サンマについては、全国さんま漁業協会が検査を実施したものです。
 ※4 マサバ、ゴマサバは、北海道まき網漁業協会が検査を実施したものです

 

  《食品衛生法の規定に基づく食品中の放射性物質の暫定規制値》

 

  核 種

 暫定規制値

  魚介類
 放射性ヨウ素

  2,000Bq/kg

 放射性セシウム

  500Bq/kg

 肉(クジラ)
 
 放射性ヨウ素

 -

 放射性セシウム

500Bq/kg 

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • FC2ブックマークに登録する
  • Buzzurlブックマークに登録する
タグ :
関連記事
  1. 平成24年7月北海道のマダラの放射性物質の値について
    北海道放射線モニタリング総合サイト内で、平成24年7月に採取されたマダラの放射性...
  2. 関東のワカサギなどの淡水魚は放射能汚染で食べてはいけない~農水省のデータから
    関東地方の淡水魚(ワカサギ・イワナ・ヤマメ・フナなど)は食べてはいけません。 ...
  3. 放射能汚染されてない魚の買い方2(ブリ編)
    ブリは、スズキ目アジ科に分類され、北西太平洋に生息して回遊性する大型肉食魚です。...
  4. 水産庁による魚介類の放射能汚染データ
    水産庁のHPに、東北から関東にかけての水産物の放射能汚染データが載っているページ...
  5. 北海道の水産物の放射線モニタリング結果(H23/8/22現在)
    北海道の部水産林務部水産経営課が、北海道で獲れた水産物の放射線モニタリングを発表...
  6. 放射能汚染されてない魚の買い方1(サンマ・アジ・イワシ編)
    放射能汚染されていない魚の買い方について考えてみたいと思います。 考えるポイント...
  7. 放射能汚染食品を避ける購入法:魚貝・海草編
    放射能汚染食品を避ける購入法:魚貝・海草編です。随時更新します。 放射能汚染食品...

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yumenoko.biz/DBhousyanou/mt-tb.cgi/44

コメントする

TOPPAGE  TOP